20XX年12月中旬 ベランダで初めてのバラ、ピエール・ドゥ・ロンサールを育て始めたYOUちゃん。12月中旬になったので、剪定と誘引作業を行います。あいびー先輩に教えてもらいながらがんばりますよ! *このページはパソコン・・・
「▶バラの育て方」の記事一覧(3 / 4ページ目)
鉢植えで育てる「つるバラ」・マニュアル【その9】「水やりのタイミングを覚えよう!」編
20XX年11月 ベランダで、バラと一緒にガーデンシクラメンとチューリップの球根を育て始めたYOUちゃん。あいびー先輩の好きなお店のタルトを買って、今日もあいびー先輩の家にやってきています。どうやら、訊きたいことがあるよ・・・
鉢植えで育てる「つるバラ」・マニュアル【その8】「冬に咲く花と、春に咲く球根を植えよう!」編
20XX年10月 ようやく念願のピエール・ドゥ・ロンサールの長尺苗を植えつけたYOUちゃん。バラが休眠時期になる12月まで、頑張って水やりすると宣言していたはずですが、今日は何だか浮かない顔で、あいびー先輩の家に来ていま・・・
鉢植えで育てる「つるバラ」・マニュアル【その7】「鉢苗を植え替えよう」編
20XX年10月 バラ苗を注文し、育てるための資材もそろえたYOUちゃん。さぁ、あとはバラ苗の到着を待つばかりです。あ! どうやら届いたようですよ! さっそく鉢に植え替えしましょう。 *このページはパソコン画面でご覧いた・・・
鉢植えで育てる「つるバラ」・マニュアル【その6】「苗以外の資材をそろえよう!」編
20XX年秋 とうとうバラ苗を注文したYOUちゃん。 今日は資材を購入するため、二人であいびー先輩の車に乗りホームセンターにやってきています。 *このページはパソコン画面でご覧いただくことをオススメします。 ところで、あ・・・
バラを育てるため、初心者がまずそろえるべきガーデニング用品12選!
実際にバラを育てるために必要なガーデニング用品は何でしょう? おしゃれな日よけ? 持ち手が愛らしい水差し? それとも小人が使うみたいに小さくて可愛いミニシャベル? いいえ、もっと武骨でおしゃれ感はあまりないけれどばっちり・・・
初心者向け、園芸用の土の種類と選び方をマスターしよう!
バラに限らず、植物を育てるためには土が必要です。丈夫に育てたいなら、良い土を選ぶことはとても大切! でも、ホームセンターの土売り場に行って、その種類の多さに何をどう選んでいいのか困ってしまった経験はありませんか? 今回は・・・
鉢植えで育てる「つるバラ」・マニュアル【その5】「バラ苗を注文しよう!」編
20XX年秋 けっきょくYOUちゃんは、ピエール・ドゥ・ロンサールを育てることに決めたようです。いよいよ秋になり、バラ苗を購入する時期です。でも、一人でネット注文するのは怖いというので、あいびー先輩に応援を頼みました。今・・・
テラコッタ?プラスチック?それともグラスファイバー?植木鉢は素材の特性とサイズを知って賢く選ぼう!
ベランダで花を育てようと思えば、まず必要になるのが植木鉢です。一口に植木鉢といっても素材もデザインも大きさもさまざまで、どう選べばいいのか迷ってしまいがちですよね。今回は植木鉢の大きさを知る目安と、素焼き鉢とプラスチック・・・
鉢植えで育てる「つるバラ」・マニュアル【その4】「バラをどこに誘引するか考えよう!」編
20XX年夏 バラ園に行って、なんとか育てるバラの品種を決めたYOUちゃん。次はベランダのどこにバラの鉢を配置し、どこにバラを誘引すればいいかを考えます。実際に現地を見ながら考えた方がいいからと、今日はあいびー先輩がYO・・・