真夏のバラの水やり、水切れさせそうでちょっと怖いですよね。かといって、水のやりすぎで根腐れさせるのも心配。真夏の水やりで失敗しないコツをまとめて紹介します!
あいびーさんの記事一覧(10 / 58ページ目)
「春」の蕾に大穴!若葉丸坊主!バラを食べる大型イモムシの特徴と駆除のしかた
バラの蕾に大穴を開け、若葉や新芽を食い荒らす大型イモムシ。おもに「ホソオビアシブトクチバ」と「ヨモギエダシャク」について紹介します。どんな食べ方をするのか、成虫と幼虫の姿などを豊富な写真で。さらに駆除の方法も一緒にどうぞ […]
冬剪定の答え合わせと、青アジサイの答え合わせ
1月下旬に冬剪定したバラの答え合わせです。予想通りの結果に咲いてくれたかな? もうひとつ、アジサイの答え合わせも。こちらも狙い通り、青く咲いてくれたかな? 今回はあいびーの個人ブログです。
タイプ別 バラの花がら切り(切り戻し)の方法 花後剪定
バラの花が終わったら、花がら切りをします。バラの花がら切りは、花がらを取り除くだけでなく、切り戻しも兼ねた作業です。次の花を状態良く咲かせるための花後剪定のしかたをバラのタイプ別に紹介します。