2017年、春の全国都市緑化フェアが横浜を舞台に開催されます。開催日程は3月25日~6月4日。現時点で決まっていることをいち早く紹介します!

バラには驚くほど多くの品種があるので、どれを選んでいいのか迷ってしまいますよね。そんなとき、皆によく選ばれているバラを知るのはとても参考になるものです。2017年1月のよく売れているバラ苗を、楽天さんのランキングから紹介 […]
薄い花びらを幾重にも重ねた繊細な花、そして花を包むガクに苔のようなものがついた個性的な姿。日本語にすれば「ナポレオンの帽子」という一度聴いたら忘れられない名前。個性的なバラが多いオールド・ローズの中でも特に際立つ個性を放 […]
コンパニオンプランツという言葉を知っていますか? コンパニオンプランツとは一緒に植えると、いい効果が期待できる植物をいいます。今回はコンパニオンプランツについて、初心者にも分かりやすく紹介します。
バラを育てていると、害虫に花や葉っぱを食べられたりすることがよくありますよね。バラにつく虫はたくさんありますが、トップクラスに厄介なのがコガネムシです。これから紹介するのは、もしかしたらコガネムシ対策の切り札になる「カモ […]
長らくオールド・ローズが愛されてきたバラの歴史に、画期的な変革をもたらした品種があります。それがこの「ラ・フランス」です。このバラの登場以降に生み出された系統のバラを「モダン・ローズ」つまり現代バラと呼んで […]
ガーデニングを基礎からしっかり学びたい、バラの知識はある方だと思うけれど資格として認めてもらいたい。こういう気持ちのある方に応えるさまざまな資格を紹介します。今年は資格取得を目指してみませんか!?
アロマテラピーという言葉も、すっかり定着しましたね。アロマテラピーは、香りで心身の体調を整える代替え療法です。何かと忙しい毎日をお過ごしの方も多いでしょうが、少し時間の取れる夜に、手軽にできるプチ・アロマで心をゆっくり解 […]
外に出るのが億劫になる冬の時期、鉢植えでバラを育てている人にはやらなければいけない大切な作業があります。それは、植え替えです! 面倒なので、つい今年はやめておこうかなぁと思いがちですが、もしかしたら1年で1番大切な作業か […]