10月12日の「イントゥリーグ」/秋花の発蕾

▲秋花の蕾が2つ 写真提供/ハナたろう

星病は、ようやくひと段落しました。秋花の蕾は、ご覧のとおりポツンと二つ。どちらも房咲きになっていません。もっとたくさんの蕾が房であがる予定だったんですが・・・。

 

蕾を上げなかった枝先はブラインドになっています。今年の気候や追肥をしなかったせいなど、さまざまな要素が重なり、2番花以降の育ちかたは散々でした。大失敗ですね(==

 

この時期の手入れ

開花に向け、秋バラの蕾を食べる虫「タバコガ」の卵チェックが欠かせません。

 

10月30日の「イントゥリーグ」/秋花が開花

▲「イントゥリーグ」の秋花 写真提供/ハナたろう

9月3日に夏剪定をした後、上がってきた蕾が2輪開花しました。それぞれ花径は8cmと9cm。深いワインレッド色、濃厚なブルー香は健在です。

 

秋花の反省点としては、①冬場の用土替え、元肥をしなかった ②追肥をしなかった。春花がたくさん咲いてくれたので、油断していました。春と同じように秋もたっぷり咲く予定だったんですが・・・。

 

11月28日の「イントゥリーグ」/用土替え

▲用土替え開始 写真提供/ハナたろう

花も終わったので、用土替えをします。休眠期より少し早いですが、この時期に用土替えをしておけば、休眠までに新根が張り、休眠開けからの生長が良いような気がします。

 

詳しい用土替えの手順は、他のページで紹介しているので、そちらを参照してください。

 

▼ハナたろう流、有機質肥料を使った用土替えのしかた

 

▲根張りは素晴らしい! 写真提供/ハナたろう

 

鉢から抜いてみると、「イントゥリーグ」の根張りは素晴らしい! 秋花が2輪しか咲かなかったとは、考えられないくらいの根っこです。

 

▲クマデで根をほぐしたところ 写真提供/ハナたろう

 

クマデを使って根をほぐし、余分な根をカット。新しい用土と新しい有機質肥料を使って同じ鉢に植えこみます。

 

▲用土替え完了 写真提供/ハナたろう

 

用土替え完了。この後たっぷり水やりしておきました。用土替えする前の写真とほとんど変わりありませんが、鉢の中はしっかりリフレッシュしています。

 

今後の世話は、2月中旬以降まで水やりのみ。自然落葉するまで光合成させる目的で、葉もそのままにしています。

 

この株は、「そだレポ」開始前の春に素晴らしい花つきだったので、来春もそれに負けないくらい、いっぱい花を咲かせたいです。しっかり施肥したので、期待できると思います!

 

2月4日の「イントゥリーグ」/冬剪定

▲剪定前の樹高は110cm 写真提供/ハナたろう

剪定をしていきます。剪定前の樹高は110cm。上の写真は葉をすべて取り除いたところです。この株は挿し木苗ですが、根が充実しているので、強気の剪定をします。

 

▲樹高50cmに強剪定 写真提供/ハナたろう

 

樹高50cmにバッサリ強剪定しました。ただし古枝は残して、強い枝(太くて充実している勢いの良い枝)とベイサルシュートを強剪定。株元から切り取った枝はありません。

 

3月4日の「イントゥリーグ」/芽吹き

▲冬剪定の手直しで2枝切り戻し 写真提供/ハナたろう

剪定以降に、勢いの良い枝2本を切り詰めて短くしました。

 

▲株元から小さな芽が2つ 写真提供/ハナたろう

 

株元からベイサルシュート候補が2芽出てきました。状態の良い芽なので、どちらも立派なベイサルシュートになりそうです。

 

3月29日の「イントゥリーグ/若葉が展開・発蕾

▲若葉が旺盛に展開 写真提供/ハナたろう

ヤツヤの元気な若葉が展開してきました。泥はね防止のため「木の葉100%腐葉土」で土の上にマルチングしてあります。

 

▲枝先にさっそく蕾が 写真提供/ハナたろう

 

蕾も形成されてきました。今春は温かいので、ゴールデンウイーク前に1番花が咲くでしょう。

 

薬剤散布後の撮影なので、葉っぱが少し粉を吹いたように見えますが、ウドンコ病ではありません。

 

この時期の手入れ

薬剤散布。

 

オーソサイド80水和剤(幅広い病害の予防)+ポリオキシンAL水和剤(ウドンコ病などの防除)+アファーム乳剤(ヨトウムシ、アザミウマなどの害虫駆除)。

 

展着剤として、今回からアビオンEを混入しています。

 

4月6日の「イントゥリーグ」

▲葉がモサモサと! 写真提供/ハナたろう

がモサモサと生い茂ってきました。同時に、蕾もたくさん上がってきました。

 

▲房咲きにたくさん咲きそう 写真提供/ハナたろう

 

房咲きの蕾がスタンバっています^^

 

この時期の手入れ

薬剤散布。アブラムシが出てきたので、スミソン乳剤を散布しました。

 

4月30日の「イントゥリーグ」/一番花が開花

▲赤みの黒赤に開花 写真提供/ハナたろう

ょじょに開花が始まりました。赤黒でビロード質の花弁。今年は気温が高いせいなのか、赤が強く出ています。濃厚なブルー香が素晴らしい。まだ開き切っていませんが、例年に比べ少し小ぶりなようです。

 

▲蕾はぜんぶで30個くらい 写真提供/ハナたろう

 

蕾は、副蕾を含めてぜんぶで30個くらいあります。しばらくお花も香りも楽しめます。

 

5月4日の「イントゥリーグ」

▲ワインレッドの大輪花 写真提供/ハナたろう

回は光の加減で赤黒っぽく発色していましたが、今回はこの花本来のワインレッドに写りました。花径10cm。整った半剣弁または丸弁の高芯咲き。イントゥリーグらしい花です。

 

5月6日の「イントゥリーグ」/春花のピーク

▲主蕾が大きく花開いて 写真提供/ハナたろう

蕾が大きく開き、春花のピークを迎えました。蕾はまだまだありますが、これ以降は副蕾メインになっていきます。

 

>>つぎのページでは「切り戻し」から紹介しています。