バラのオベリスク、仕立て方アイデア 2021年12月29日 ▶バラの育て方 つるバラを誘引するオベリスク。見た目は素敵なんですが、少し使いにくいところもあります。バラのオベリスク仕立ての作り方を、アイデアも交えて紹介します。 続きを読む
冬のバラは、いつカットすればいいの?【バラ初心者YOUのQ&A】 2021年12月26日 ▶バラ初心者YOUのQ&A 冬のバラはゆっくり咲いて、散るのもゆっくり。花が長もちして嬉しい反面、いつカットすればいいのか悩みます! 今回は、冬花の切りどきを紹介します。 続きを読む
バラのカレンダー2022年はどれにする? 2021年12月9日 ▶花の情報便 毎年12月になると購入するカレンダー。ロザリアンならやっぱりバラのカレンダーが欲しいですよね!今回は、素敵なバラやガーデン、花アレンジメントのカレンダーをセレクトしてご紹介。お気に入りが見つかりますように! 続きを読む
ポストに届くお花のサブスク「ブルーミー」-Bloomee-始めてみませんか?! 2021年12月7日 ▶花の情報便 以前ご紹介して人気だったお花のサブスク「ブルーミー」-Bloomee-を今年も紹介します。バラの咲かない時期も花を切らしたくない方、この冬から手軽に始めてみませんか? 続きを読む
モダン・シュラブって何?オールド・シュラブもあるの?【バラ初心者YOUのQ&A】 2021年12月4日 ▶バラ初心者YOUのQ&A シュラブ系統・シュラブ樹形のバラは「モダン・シュラブ」と呼ばれることがあります。その意味について紹介します。 続きを読む
シュラブ樹形のバラは、木立ち仕立てにもつる仕立てにもできる?【バラ初心者YOUのQ&A】 2021年11月24日 ▶バラ初心者YOUのQ&A シュラブ樹形のバラを仕立てる方法について、初心者向きに紹介していきます。 続きを読む
「NEW ROSES」2021年秋号 vol.30発売! 気になる記事を少しだけご紹介 2021年11月11日 ▶花の情報便 春と秋に発売される美しいバラの専門誌「NEW ROSES」2021年秋号が発売されました。気になる記事を少しだけご紹介します。 続きを読む
秋・冬の寄せ植え2021「はんぶんこ寄せ植え」と紅白の「ギャザリング風寄せ植え」 2021年11月4日 ▶花と緑とあざらし猫 秋・冬の寄せ植えをつくりました。毎年定番のチューリップとビオラの「はんぶんこ寄せ植え」と、紅白のガーデンシクラメンで、ギャザリング風寄せ植えです。今回は個人ブログです。 続きを読む
シュラブ樹形のバラと、四季咲き性について。【バラ初心者YOUのQ&A】 2021年11月1日 ▶バラ初心者YOUのQ&A シュラブ樹形のバラについて、前回より詳しく紹介します。また、近年問題になることが多いシュラブ樹形の「四季咲き」性質についても分かりやすく紹介しています。 続きを読む
今、皆に選ばれている人気のバラ(大苗)は、コレ! 2021年10月版 2021年10月25日 ▶バラを選びたい 2021年秋のバラ苗(大苗)人気ランキングを紹介します。定番人気のあの品種、新顔なのにランクインしたこの品種。さまざま興味深いランキングになりました! 続きを読む