バラを育ててみたい! とは思うものの、いざ実際に育てようとするとさまざまな疑問がわいてきます。そこでネットで情報を得ようと試みたり、書店で本を購入してみたりするものの、やっぱり分からないという方は意外と多いと思います。他・・・
「▶バラのコラム」の記事一覧(2 / 2ページ目)
今年みつけた、秋バラがたくさん咲いていたつるバラ2種類+1!
秋はつるバラがほとんど咲かないので、どうしても春のバラ園よりも秋のバラ園は寂しい印象になります。でも、そんななかでもたくさん花を咲かせている品種がありましたよ! 今年、訪れた秋のバラ園で見つけた、たくさん秋バラが咲いてい・・・
知ってた?モダン・ローズに含まれる香りには、女性を幸せにするスゴイ成分が含まれている!
バラの香りに含まれる成分を長年研究している「蓬田バラの香り研究所」所長の蓬田勝之氏は、モダン・ローズにはオールド・ローズにない成分が含まれていることを発見し、これをティーローズ・エレメントと名付けました。さらなる研究によ・・・
黒バラが黒く見える理由と、代表的な黒バラ8品種をご紹介!
バラは春も夏も秋も咲きますが、秋だからこそ、その美しさを堪能できるバラがあります。それが黒バラと呼ばれる深い黒みを帯びた赤バラです。今日は黒バラがなぜ黒く見えるのかと、黒バラの代表品種8種を紹介します!
ターシャ・テューダーの日本の庭が岐阜県に!
ターシャ・テューダーという女性をご存知ですか? 何年も前からバラや植物に興味があり、実際に植えて楽しんでいる方ならきっとご存知でしょう。花のある暮らしに憧れながらも、まだまだ仕事や子育てに忙しくて実践するほどには時間が取・・・
じつは「四季咲きつるバラなんて存在しない!」って、ホント?
フェンスを覆うように咲くつるバラって、やっぱり憧れの光景です。たわわに咲いたバラのアーチなんてのも夢がありますよね。せっかくだから、春だけ咲く品種よりも四季咲き品種を選びたいとだれしも思ってしまうものですが・・・でも、じ・・・
オリンピックにちなむバラ2種類をご紹介!
白熱した試合で、連日、盛り上がりを見せているリオデジャネイロ・オリンピック。今大会では、日本人のメダル獲得数が過去最高になりそうだとの呼び声も高いですね! なにか、少しでもオリンピックを盛り上げるバラの情報はないかなぁと・・・