3月4日の「ブルームーン」/芽吹き
▲元気な芽吹き 写真提供/ハナたろう
すべての枝から元気な芽が出てきました。
3月29日の「ブルームーン」/若葉が展開
▲艶やかな若葉が展開 写真提供/ハナたろう
艶やかな若葉が展開してきました。冬の植え替えのとき根が少なかったので、花芽も少ないだろうけれど、しっかり生長してほしいです。
この時期の手入れ
薬剤散布。
オーソサイド80水和剤(幅広い病害の予防)+ポリオキシンAL水和剤(ウドンコ病などの防除)+アファーム乳剤(ヨトウムシ、アザミウマなどの害虫駆除)。
展着剤として、今回からアビオンEを混入しています。
4月6日の「ブルームーン」/発蕾
▲ますます葉が生い茂り、枝先に蕾が 写真提供/ハナたろう
枝ぶりが良いおかげで、まんべんなく若葉が生い茂っています。蕾も上がってきました。
▲蕾は6個 写真提供/ハナたろう
蕾の数は全部で6個。他はブラインドです。昨年11月の植え替えのときに確認した根の状態を考えれば、十分な花数でしょうね。ブラインドは放置します。
葉が白く汚れているのは、薬剤散布の痕です。ウドンコ病ではありません。
この時期の手入れ
薬剤散布。アブラムシが出てきたので、スミソン乳剤を散布しました。
4月30日の「ブルームーン」/じょじょに開花
▲蕾がほどけるほどにブルー香が香る 写真提供/ハナたろう
ブルームーンの花がじょじょに開いてきました。少し小ぶりでしょうか。素晴らしいブルー香が香ります。
▲春の一番花は7輪咲く予定 写真提供/ハナたろう
前回よりひとつ増えて、蕾は7個になりました。
5月4日の「ブルームーン」/開花
▲ブルームーンは、すっきりとしたブルー香 写真提供/ハナたろう
ブルームーンが開花しました。花径は10cm。スッキリとしたブルー香なので、甘いダマスク香をかぎすぎた鼻をリセットさせるのにピッタリです。
5月6日の「ブルームーン」/春花のピーク
▲品の良い藤紫色の花 写真提供/ハナたろう
上品な藤紫(やや赤みがかった薄紫)の花。枝のわりに大輪花なので、開くにつれうなだれぎみに咲いています。花数は9輪です。
5月24日の「ブルームーン」/切り戻し
▲春花の咲き終わり 写真提供/ハナたろう
ブルームーンの春花が咲き終わりました。この株は細枝なので2番花以降、秋まで蕾はピンチして咲かせません。
▲枝先を軽く切り戻し 写真提供/ハナたろう
花がらを取り除くていどに軽く切り戻しました。
追肥は様子を見て考えます。病気はありません。
育てた人紹介/ハナたろう
▼そだレポ検索は、こちらのページを利用してください
挿し木のブルームーンですか。それから育てたなんて凄いですね! 僕も昨年、アウトレット苗で迎えました。 ブルームーンは学生時代の思い出というか、衝撃的でした。 昨年は梅雨に夏場、長雨が多く。全てがうどんこ病と黒星病に。。。 夏と秋の花はそれぞれ2~3輪だけ取った感じでしたね。 今回。初めて定着液?購入しました。 これだけバラの鉢があると薬剤の量もはんぱないので(笑 昨年までは、そのままのスプレーでしたけど。1本がすぐに無くなり、今年にそなえて定着液と濃縮?薄めるタイプの薬剤を購入しました。 綺麗な花を咲かせましょう!!