香り高くて色もきれいなバラジャムは、意外と簡単に手作りできます。しかもバラの香り成分に含まれる鎮静効果からストレス軽減などの嬉しい効果も期待できます。今回は、エディブルフラワーやジャムに適したバラの品種やその味、もちろんバラジャムの作り方と、使用するバラ選びの注意点、安心して使える食用バラの入手方法まで、まとめてご紹介します。
自宅で育てたバラでジャムができる?
▲おいしそうに(?)咲いたベランダのピエール・ドゥ・ロンサール
以前、仕事先の方に「家でバラを育てているんですよ」と話したら、ひどく感激した様子で「素敵ですねー!自宅で育てたバラでジャムができますねー、わたしもやってみたいわー!」って言われまして。即座に手を振りこう答えました。
「いやいや。家で育てたバラは農薬まみれですから、怖くてとても食べられません!」
実際にバラを育てたことのある方ならすぐに分かると思うのですが。バラってすぐに病気にかかったり虫に食べられたりします。その防除に追われながら花を咲かせるんですよね。もちろん、新しい品種は病気にかかりにくく育てやすいバラもたくさん登場してきていますが、それでも食用にできるくらい無農薬で育てる自信のある方は一握りだと思います。
バラを育てたことのない方ほど、そこを簡単に考えがちです。無茶な方は、花屋で切り花のバラを買ってきてバラジャムを作ろうとするかもしれません。切り花のバラはそれはそれは大切に、農薬たっぷりまぶして病気も害虫も寄せ付けずに育てられています。間違っても食用にはなりませんからね! エディブルフラワーにしたりジャムにしたりしないでくださいね!
無農薬で育てたバラなら食べられる?
たとえばアジサイやスズランやキョウチクトウなど。身近に親しまれている花が有毒植物なことはよくあります。けれどバラは毒をもっていません。問題なのは育てるために農薬を使うことが一般的だからで、無農薬で育てたバラなら食べても大丈夫です。
おしゃれなカフェやレストランで、バラの花びらがエディブルフラワーとしてお皿やケーキに載って出てくることもあるくらいです。もしもあなたが無農薬でバラを育てているなら、そのバラは食べられます。そのバラでジャムを作って食べることもできます。食べられるバラは品種を問いません。どんなバラでも食べられます。
食べるのに適したバラの品種は? 気になるそのお味は?
▲バラ園のお土産ショップの定番品。バラジャムはパパ・メイアンが多い
エディブルフラワーとして生の花びらを食べるなら、薄い花びらの方が食べやすいようです。雨で傷みそうな薄い花びらのオールド・ローズなんか良さそうですね! さらにバラらしい香りのあるものの方が楽しめます。
バラの花びらの味は、少しほろ苦い味がします。サラダに少しだけトッピングすれば、味のアクセントになりそうですね。ケーキやお菓子の飾りに使うなら、花びらを砂糖漬けにした方がお味的にも日持ち的にも良さそうです。
ジャムにするなら、濃い色の花びらで強い香りをもつ品種が、きれいな色で香り豊かなジャムに仕上がります。お土産ショップで売られているバラジャムに多いのが「パパ・メイアン」を使ったジャムです。
生バラでジャムを作る方法!
パパ・メイアンのように香り高い黒バラを使うのが理想ですが、家で作るなら単一のバラでなくても良いので、数種のバラをミックスして我が家オリジナルのジャムにしては! ただし、ぜひ香りの良いバラを使ってください。フレッシュなバラから作るバラジャムの作り方を紹介します。
1、バラは、開き切らない香り高いうちに収穫
バラジャムには、なんといってもあの馥郁としたバラの香りが欠かせません。バラジャムにするバラは、開き切らないうちに収穫します。じゅうぶん観賞してから収穫したバラは、香りが半減してしまいます。ジャムにできるほど一度にたくさん収穫できなかったら、収穫した分だけ花びらを摘んで洗い、ペーパータオルなどで水分をとってから保存袋に入れて冷凍保存します。
2、材料を準備
花びら30g(約3~5輪分)
グラニュー糖 100g
水 100ml
レモン果汁 小さじ1杯
3、鍋で花びらが柔らかくなるまで煮る
花びらが厚いバラは、花びらのつけ根部分を指でちぎっておくと、口当たりがなめらかになります。鍋に花びらと半量のグラニュー糖(50g)、水を入れて花びらが柔らかくなるまで煮ます。
4、レモン果汁を加えて一煮立ちさせたら火を止め瓶に入れ冷ます
さらに木べらで一の字が描けるかどうかくらいまで煮詰めたら、レモン果汁を加え、一煮立ちさせて火を止めます。熱湯消毒した瓶に詰めたらそのまま冷まし、常温まで冷めたら冷蔵庫に保存します。鍋ではゆるいかな? というくらいでも、冷めると粘度が増します。
食用バラが通販で購入できる!
バラジャムの作り方を紹介されても、農薬を使ってしまっている我が家のバラではジャムにならないわ! と、嘆かないでください。ネットで食用バラを購入することができます!
こちらはバラの花だけを、まるでいちごかなにかのようにパック詰めした商品です。花びらの長さは1.5cmほどのミニサイズ。1パックに20個のバラが入っています。使い方はサラダにしたり、ケーキに飾ったり、紅茶に浮かべたり、ジャムにしたり、焼酎に漬け込んだり。アイデア次第でさまざまに活用できそうですね。値段は1パック1100円。花色は赤のみです。
こちらは驚きの、花束になっている食用バラです。花のサイズは書かれていませんが、長さ50cmとあるので、中輪(花径7~8cm)のバラくらいのサイズだと思われます。花は20輪前後あるので、かなりたくさんのジャムが作れそうです。料理に使う以外にも、お風呂に浮かべてローズバスに利用するのもおすすめです。値段は8000円と、ややお高いのですが、プレゼントにすると喜んでいただけそうです。花色は赤とピンクがあります。ピンク色のジャムもきれいですよ!
食用バラの花のつぼみダマスクローズ 10g【2個までメール便可】
これはちょっと裏ワザ的な方法なんですが──。ローズティー用の乾燥バラを使ってもジャムが作れます。ローズティーは、ハーバルショップでも手に入りますし、中国から輸入されているマイマイカというバラ茶もあります。今回ご紹介するのは色の濃いイラン産のダマスクローズのつぼみです。ダマスクローズは、香水用にも栽培されている特に香り高いバラです。見てのとおり色が紫に近い濃い色をしているので、ジャムにしたときローズ色に染まってくれると思います。値段は10g入り500円。2個までならメール便でポストに投函してもらえます。
ローズティー用の乾燥バラを使ってジャムを作る方法
1、材料を準備する
乾燥バラのつぼみ 10g
砂糖 100g
ペクチン 10g
水 100ml
レモン果汁 小さじ1杯
2、乾燥バラの花びらを取り、10枚ほど残してすり鉢ですりつぶす
乾燥バラの花びらとがくを分け、花びらだけを使います。花びら10枚ほどはそのまま取っておき、残りをすり鉢に入れてすりこぎですりつぶします。こうすることで、ジャムにしたとき、食感が良くなります。
3、お湯に花びらを入れて3分煮、砂糖とペクチン、レモン果汁を入れる
鍋に水をわかし、残しておいた花びらとすりつぶした花びら両方を入れて3分煮ます。火を止め、砂糖とペクチンさらにレモン果汁を加えます。香りづけに、少量のワインやラム酒を入れてもOKです。
4、容器に詰めて、冷蔵庫で冷やす
熱湯消毒した瓶に詰めたらそのまま冷まし、常温まで冷めたら冷蔵庫に保存します。鍋ではサラサラしていますが、冷やすと粘度がでます。
食用バラの効能は?
▲別名「ティー・オブ・ティー」とも呼ばれる、ティー香を代表するバラ「レディ・ヒリンドン」
バラの香りには深い鎮静効果があるといわれています。ダマスクローズ系の甘い香りにも、中国原産のロサ・ギガンティアを起源とするティー系のバラ特有のミルクティーのような香りにも、高い鎮静効果があります。とくにティー系の香りに含まれる「ティーローズ・エレメント」には、実験で他のどの植物よりも高い鎮静効果が認められたそうです。
バラの香りには、その鎮静効果により、イライラを鎮め、ストレスを軽減し、気持ちを前向きにしてくれる効果があるといわれています。さらに実験では安眠効果や免疫力の向上まで認められたそうです。
バラジャムにも同様の効果が期待できます。とくに鎮静効果の高いティー香のバラジャムは見たことがないので、入手したいなら自分で育てて作るしかないですね。「ティーローズ・エレメント」をもっとも多く含むバラは、ティー香を代表する品種の「レディ・ヒリンドン」です。
「レディ・ヒリンドン」の香りは、一度嗅いだら忘れられません。甘いミルクティーの香りがして、とてもバラとは思えないほど特徴的な香りです!
▼バラの香りがもつ効果についてくわしくは、こちらをご覧ください。
まとめ
香り高く色美しく、とびきり優雅な気分にさせてくれるバラジャム。バラジャムは、簡単に手作りすることができます。ただし、絶対に花屋で切り花のバラを買ってきて作らないでくださいね! 切り花のバラは、農薬をたっぷり使って育てられています! 庭で咲かせたバラでも、通常の栽培方法では農薬を使いますから、食用には適しません。
バラをエディブルフラワーとして利用したりバラジャムを作るなら、農薬を使わない栽培方法で咲かせたバラに限ります。なかなか自宅の庭で無農薬栽培は難しいものですが、ネット通販で食用に適したバラを購入することができます。ローズティー用の乾燥バラを利用して作ることもできます。これなら材料費を安く抑えられますね。
バラの香りには、心を穏やかに整え、ストレスを軽減する効果があるといわれています。バラの香りが濃縮されたバラジャムにも同様の効果が期待できます。とくに高い鎮静効果があるティー香のバラジャムはみたことがありませんから、これを作るなら自宅で無農薬栽培するしかありません。わたしにはとても無理そうですが、どなたかチャレンジしてみてください!
お久しぶりです!あいびーさん!最近チェック出来てなくてすいませんでした!そしてまたバラを買ってしまいました!名前がオクラホマという僕にとっては初めて見るバラだったのでつい買ってしまいました(笑)いくつかアドバイスを教えてくださいお願いします!
ゆうゆうさん、こんにちは^^
その後、フリージアの栽培はうまくいっていますか?
今度はオクラホマを購入されたんですね。
パパ・メイアンと同じ交配の黒バラですね。
パパ・メイアンと同じく良い香りがすると思います^^
アドバイス、わかる範囲でお答えします^^