NHK「趣味の園芸」の司会や、全国都市緑化よこはまフェアの広報親善大使を務めるなど、園芸の楽しさを広める活動を行っている「園芸王子」こと三上真史さんが、結婚したことを発表しました。そのプロポーズがキザだと巷で話題ですが、 […]
あいびーさんの記事一覧(39 / 58ページ目)
蓼科高原バラクライングリッシュガーデン バラ見頃(長野県茅野市)口コミ、開園時間、入園料、アクセス情報<バラクラは、日本で最初のイングリッシュガーデン!>
バラやガーデンが好きなら、きっと一度は耳にしたことがあるでしょう、「蓼科高原バラクライングリッシュガーデン」の名を。オーナーのケイ山田さんが、情熱を込めて創り上げた、日本で最初のイングリッシュガーデンです。詳細を紹介しま […]
今、皆に選ばれている人気のバラはコレ!2017年5月版
美しく花咲くバラ園を訪れて、バラを育ててみたくなった人や、もう1株増やそうかと思う人が多いのが5月です。皆はどんなバラを選んでいるのか、気になりますよね! 2017年5月の、皆に選ばれているバラ苗を楽天さんのランキングか […]
バラの害虫を「捕殺」する、具体的な4つの方法
バラについた害虫を駆除するもっとも効果的な方法が「捕殺」。つまり、捕まえて殺すことです。その方法は人それぞれですが、ここでは一般的な方法と、マンション住まいのわたしが実際に行っている方法を具体的に紹介します。
バラの病気と害虫を、天然由来成分の資材で防除する方法
バラは、病気や害虫がつきやすい植物です。バラを病虫害から防ぐためには、農薬の散布が欠かせません。でも、小さい子どもやペットのいる家庭、燐家と接しているマンションのベランダなどでは、できれば農薬の使用は控えた […]
5月27日のベランダのバラと花
あいびーですこんにちは♪ 今日はついに満開になった我が家のベランダの5月27日の様子を紹介します。 関東では通常、5月20日をピークに、じょじょに盛りを過ぎるころなんだけど 我が家のベランダは北東向きで寒いせいか、他より […]
本気モードの「京成バラ園」に行ってきました!
あいびーですこんにちは♪ 今年の春バラシーズンも最高潮の盛り上がりを見せている今日このごろです。 昨日はパパがお休みだったので、ドライブがてら、久しぶりに二人で京成バラ園に行ってきました。 前回、京成バラ園を訪れたのはな […]
バラの花図鑑/「エレガントレディ」(ダイアナ・プリンセス・オブ・ウェールズ)は、イギリス元皇太子妃に捧げられたバラ
早世したダイアナ元イギリス皇太子妃に捧げられたバラ「ダイアナ・プリンセス・オブ・ウェールズ」を紹介します。現在は「エレガント・レディ」という名称ですが、多くの方に今も「ダイアナ」の名前で親しまれています。
春の横浜「西洋館とバラづくし!」おすすめの観光&デートコース!
横浜の山手地区にある西洋館と、2016年に大リニューアルしてバラが素敵なガーデンに生まれ変わった港の見える丘公園と山下公園の「未来のバラ園」を巡る観光にもデートにもおすすめのコースを紹介します!