ころりと球形に丸まる花がとても愛らしい、ローブリッターを紹介します。花付きもよく、女性に人気の高いかわいらしいつるバラです!

スポンサーリンク




ローブリッター

Raubritter

 

DATA

バラの系統 シュラブ【S】
開花のしかた 一季咲き、房咲き
花径 5~6cm
花形 半八重のディープカップ咲き
香り 微香
樹形 2mほどの枝が柔らかいシュラブ樹形
作出情報 1936年 ドイツ/コルデス
 備考 日本語表記では「ラウブリッター」とされることも。

花もちが良いので長く花を楽しめる

花の芯が見えないほどのディープカップ咲きで愛らしい

ーブリッターの一番の特徴は、花の芯が見えないほど強くカーブするディープカップ咲きなことです。ほぼ球形に近い、ころんとした花形がとにかく愛らしい! 洋書で見たローブリッターの愛らしさに惹かれてバラ愛好家になってしまった人がいるくらい、魅力的なバラです。

 

よく見ると花びらの中央がへこんだハート形をしていて、どこを取っても愛らしいバラです。

 

アンジェラを小ぶりにしたような花

こでは花径5~6cmと表記しましたが、本やサイトによっては花径3cmの小輪と書かれていることもあります。花びらが丸くカーブしているので小さくまとまって見えるのですが、実際はアンジェラを一回り小ぶりにした感じの花です。花色もどちらもよく似たピンク色で、少しローブリッターの方が白っぽい印象です。

▲こちらはアンジェラ。花びらのカーブがゆるく、ローブリッターよりも花色が少し濃い

 

抜群の花付きのよさで知られるアンジェラに負けず劣らず、ローブリッターも花付きがよく、バラ園ではベッド仕立てにしてあるのをよく見かけました。

 

ローブリッターは咲き終りまで花形が崩れず、しかも次々に花を咲かせるので、約1カ月間もきれいなまま長く花が楽しめます。花色はじょじょに白っぽく退色していきますが、劣化した印象はあまりありません。

 

細枝で、誘引しやすい

▲「ローブリッター」のベッド仕立て

先は2mほどになるシュラブ系統のバラですが、枝が細くしなやかなのでランブラー系統のバラのような樹形です。枝が細いので誘引作業がしやすく、低い位置のフェンスに誘引したり、自然に枝垂れさせて法面をローブリッターで覆ったりすることもできます。花びらがあまり散らないので、道路側にも使いやすいバラです。

 

寒さには強いけれど暑さにやや弱く、夏に葉が黒ずんだりすることがあります。うどん粉病にも少し注意が必要ですが、樹勢が強く、少しバラの知識があれば十分育てやすい品種といえます。

 

名前の由来は中世ヨーロッパの「盗賊騎士」

らしいバラ「Raubritter」を作出国ドイツ語から翻訳すると「盗賊騎士」または「強盗騎士」となります。盗賊騎士とはどんなものかといいますと。

 

強盗騎士または盗賊騎士とは、中世ヨーロッパにおいて騎士の身分を持ちながら強盗や盗賊を行っていた者達である。 彼らは騎士であることが通常の盗賊や強盗との大きなちがいであり、フェーデという決闘制度を悪用して自分たちの強盗行為を合法化していた。(wikiより)

「フェーデ」というのは、誇りを傷つけられたと感じたときに相手に決闘を申し込み、合法的に殺すことができたというもの。どうやらとんでもない騎士さまだったようですが、どうしてこんなに愛らしいバラに似つかわしくない名称が与えられたのでしょう? 一瞬で心を奪うほど魅力的だということから命名されたのでしょうか? ちょっと不思議に思えてしまう名前です。

スポンサーリンク



口コミと値段の目安

バラ苗ショップからのコメント

完璧な球状を保つピンクの花。愛らしく鈴なりに咲く様は見事です。極めて多花性。
切込みの入った花びら一枚一枚の重なり具合が特徴的で、散るまでその球状の形を崩しません。
鈴なりの花付きや細い枝を生かして、枝を垂れ下がらせてもよいし、柱状に仕立てても良いでしょう。
ウドンコ病には注意が必要ですが、その外は極めて強健な品種です。(相原バラ園)

 

ロザリアンの口コミ

庭を見に来られた方々にも「可愛い~なんてバラですか」と何度も聞かれるほど、本当に可愛いバラです。

ただ…うどんこに弱いほうだと思います。うちにあるバラの中で、うどんこにかかるのもひどくなるのも毎年一番はローブリッターです。かわいいのに、花が咲くころにはいつも葉っぱが汚い。雨があたらない場所に移動したけどやっぱり今年も出てしまいました。

ちなみにローブリッターは枝細めなので誘引しやすいですよ。これで四季咲きなら最高なのにな~!

 

バラ苗の値段の目安

予約大苗【バラ苗】ローブリッター (Sh桃) 国産苗 大苗 6号鉢植え品 ☆《J-MC》※2月末までにお届け

価格:2,580円
(2018/10/2 03:11時点)

まとめ

ころころと鈴のように丸い花を咲かせるローブリッターは、ほんとうに愛らしいバラです。1936年作出のオールド・ローズですが、いわゆるオールド・ローズらしいゴージャスな花形や濃厚なダマスク香はないのに、今なお人気の高いバラです。やはりこのコロンとした花形は他に類をみない愛らしさですよね。

 

枝が細くしなやかで誘引しやすいので、さまざまな仕立て方ができるのも人気の要因でしょうか。少しうどん粉病に弱いので定期的な殺菌が必要となりますが、庭があればぜひ1株ほしいバラです!

 

cropped-rose1.png
スポンサーリンク