あいびーですこんにちは♪

いよいよ4月。花の季節の到来ですね!

我が家のバラたちも新芽が展開してきています。

これから定点観測で、ときどきバラたちの様子をお伝えしますね。

バラの葉、順調に展開ちゅう!

バルコニー・アーチに誘引したピエール・ドゥ・ロンサールです。全体にぱらぱらっとした葉のつきかたですが、ツヤツヤの新葉がかなり広がってきました。アーチにくっついているカマキリの卵はまだ動きません。今日は雨です。遠くの景色が白くかすんで見えますね。

こちらフェンスに誘引したアンジェラです。ピエールよりも日照条件がいいせいか、だいぶ葉が茂ってきています。この時期、まだ虫が活動していないので、無農薬でも葉っぱきれいですね。ずっとこのままだと嬉しいんですけど!


銅葉のレディ・エマ・ハミルトンです。上が現在の様子で、下が1か月ちょっと前に買ってきた直後の様子。少し葉が多くなってきたような気がするけれど、あまり変わっていないかも。温室で育てられていたのに急に寒いベランダに置かれて、きっとこの1ヵ月、環境に慣れるのに必死だったんでしょうねー! 枯れこんだりはしていないので、ヨシとしましょう。

ポールセン・ローズのモンタギューです。このバラの強さは折り紙付き! 今年も問題なく育ってきています。3株ずつ寄せ植えにしてあるので2鉢で6株、すべてしっかり葉が広がってきています。

 

新参バラの「スイートハートメモリー」と「スイートルビー」

こちら新参者のミニバラです。新しい育て方シリーズを書くための参考に、10日ほど前に購入したばかり。淡いピンク色が「スイートハートメモリー」で、濃いピンク色が「スイートルビー」。背の低いトレリスが刺さっていますが、つるバラではなさそうです。たぶん枝が細いのに花が大きいので、うつむいて咲きがちなんでしょうね。花を支えて上向かせるためのトレリスだと思います。

淡いピンク色のスイートハートメモリー。ミニバラにしては花は大きく、花径6cmあります。これだけのサイズがあれば、ミニバラでもふんわりとした印象ですね。花形は典型的なロゼット咲き。花びらが中心から放射状に伸びていますね。これは温室で咲かせた花だから大きいけれど、この先、戸外で管理するとどれくらいのサイズになるのかしらね? 4cmは欲しいところですね。

こちらはスイートルビーの方です。この色、バラ色といえばバラ色なんだけど、なぜかツツジやアザレアの色に見えて仕方がないです。ツツジにこんな色よくありますよね!

株元を見ると、かなりたくさんの挿し木苗をぎゅうぎゅう詰めしてあるようです。6本・・・いや、もしかしたら8本くらいでしょうか! こんなに詰め込んだら育てませんよねぇ! 夏前にバラすのがいいか、冬まで待ってバラすのがいいか・・・悩みます。セオリーとしては冬だけど、それまでにうどん粉とか黒星病とかハダニとか発症しそうですよね。

 

スポンサーリンク




チューリップとニオイスミレ、シクラメンが開花ちゅう!

早咲きのチューリップが咲いてきました。わたし、1年でダメになっちゃうチューリップはあまりこだわりがなく、目についた球根をぽいぽいと買い物カゴに入れちゃうので、名前分かりません。早咲きでしかも枝咲きになっていますね。ちょっと変わった子ですねー!

地味~に咲いているのはニオイスミレです。少し前にやっていたNHKのアサイチでニオイスミレの特集をやっていたので1鉢ほしくなって買いました。でも・・・匂いしないんですよね。もう少し咲いたら香ってくるかなぁ?

今一番きれいに咲いているのがガーデンシクラメン。花数も増えて、葉もみっちり茂って健康そうです。それにこの花、すごくいい香りがするんですよ!

同じガーデンシクラメンでも室内で咲かせているものは、ひょろひょろしちゃってます。葉っぱも小さくて全体に頼りない感じですね。冬の間ずっと目を楽しませてくれたけれど、やはり戸外で寒さに耐えてしっかり太陽浴びて育った株には負けますね!

 

4月1日のベランダのバラと開花ちゅうの花たちでした。

それじゃまたね♪

 

cropped-rose1.png

スポンサーリンク