ポートランド系統の起源はあいまいで、諸説あるようです。返り咲き性質のあるものが多いので、中国原産の四季咲きバラ、ロサ・キネンシスが関係しているのでは? と言われることもありますが、はっきりしないようです。

 

ポートランド・ローズは、クラシカルな花形香り返り咲きする性質で今でも人気の高いバラです。

返り咲きするオールド・ローズらしい花が人気

IMG_4310-2

▲ポートランド系統のダッチェス・オブ・ポートランド(Duchess of Portland)

ートランド(Portland)系統は18世紀初頭にフランスで人気のあったバラです。薄い花びらを多く重ねた繊細な八重咲きで、ロゼット咲きボタン・アイなどのオールド・ローズらしいクラシカルな花形の品種が多くあります。

 

花径7cmていどの中輪で、花色ピンクの濃淡が多く、白花もあります。写真のダッチェス・オブ・ポートランドは、ポートランド系統の最初のバラといわれることもあります。

 

その頃のヨーロッパのバラは、ほぼ春だけの一季咲きでしたが、ポートランド系統のバラは返り咲きします。そのため、今でも根強い人気のあるバラです。

 

ポートランド系統のバラの起源はっきりしていません

 

それまで唯一知られていた、秋に返り咲く性質をもつロサ・ダマスケナ・ビフェラ(Rosa × damascena var. bifera、通称オータム・ダマスク(フランスではキャトルセゾン)と、ロサ・ガリカが交配されたのだろうと言われることもありますが、四季咲き性質をもつチャイナ・ローズのロサ・キネンシスが関係していると言われることもあります。

 

オータム・ダマスクが交配に関係していると言われるとおり、香りの楽しめるものもたくさんあります。

 

ポートランド系統のバラを総称して「ポートランド・ローズ」と呼んでいます。

 

▼オータム・ダマスクについては、ダマスク系統のページをご覧ください

バラの系統/ダマスク系統【D】

 

 

病虫害にやや弱い

ールド・ローズらしい華やかな花形ダマスク香、そして返り咲き性と、魅力の多いポートランド系統のバラですが、病虫害には弱いところがあります。育てるには注意が必要です。

 

樹形はコンパクトな木立性樹形が基本で、オールド・ローズらしいランブラー樹形もあります。

 

まとめ

o0228021113263924831 (1)
オールド・ローズらしい華やかな花と香りが楽しめて、しかも返り咲きする性質がある、なんとも魅力的なバラの系統がポートランド系統です。

 

18世紀初頭のフランスでとても人気があったというけれど、今でも愛好家が多いバラなのだそう。気持ちはわかるわね。

 

病虫害には弱く育てにくいところがあるようだけど、いつかチャレンジしてみたくなるわね!

 

cropped-rose1.png

スポンサーリンク